仙台あべ整体がむちうちを解消します
むちうちの改善について
日常生活を脅かすほどのむちうちに悩まされていませんか

- たとえ動かしていなくとも首に痛みがある
- 頭が重くスッキリしない日が続いている
- 吐き気がして常に気持ち悪い
- めまいや立ちくらみが癖になっている
- 手や腕が痺れたり痛くなったりする
不意な事故などが原因で首の痛みや違和感、しびれが解消せずに悩んではいませんか。そんな方は『むちうち症候群』の可能性があります。いまは大したことがない打撲であっても、放置しておくと重大な怪我を招く恐れがあるので侮れない症状です。
首は頭と上半身をつなぐ重要な部位であるため、首の不調によって起こる症状は多岐に渡ります。首や肩周りが動かしづらくなるだけでなく、頭痛や吐き気などもむちうちが原因で起こることがあるのです。
交通事故が原因で発症するのが多いむちうちですが、誰かから急に押されたり、電車に揺られたりといった衝撃でも発症することがあります。思い当たりがなかったとしても、思わぬことがきっかけで発症しているかもしれません。長期での首の痛みに悩んでいる方は、検査やプロの施術を受けるのをおすすめします。
むちうちの改善は仙台市青葉区の仙台あべ整体にお任せください

プロの施術といっても、どの整骨院や接骨院行ったらいいか分からないという方は仙台あべ整体へお越しください。当院はプロスポーツ選手からも選ばれている整体院で、アスリートの方々をあらゆる怪我から復帰させた実績があります。
確実な理論とデータに裏付けされた施術を提供することをモットーにしています。「こうすれば自律神経が安定し、リラックスするから改善しやすくなる」という理論を確立しており、当院が提供する施術にはすべて理由があり説明も可能です。身体だけでなく、患者さんの脳がどういう状態なのかといったことも考えながら施術をするため高い効果が期待できます。
痛いところをボキボキするような、手荒な施術はいたしません。むちうちは軽い負荷でも十分に改善が見込める症状です。それはお年寄りには軽い負荷で若年層には強めに、といった話ではなく、どんな方にもやさしい施術で改善を促します。
むちうちの原因について

むち打ち症候群は頸部(首)へ強い衝撃が加わることで発症します。最も多いのは車運転時に後ろから追突された時です。その衝撃というのも「突発的である」という点が重要で、身体が十分に受け身の姿勢を取れていないため首の筋肉が受傷してしまうのです。
首への急な衝撃は首を通っている『脊髄神経』にダメージを与えます。脊髄神経は頭からお尻の辺りまでを通っている長い神経になるので、ダメージの影響は広範囲に及びます。むちうちと聞くと、首や肩の不調を思い浮かべると思いますがそれだけにとどまらないのです。身体のゆがみを引き起こし、椎間板ヘルニアや関節痛等のリスクが高まります。
首をカバーしながら生活することは精神的にも負担ですし、別の部位に疲れが溜まることを意味します。むちうちがきっかけとなって別の諸症状が起こることも考えられるでしょう。後遺症が残る可能性もあるので、いつか改善するだろうと放置しておくのが一番危険なのです。
むちうちを根本改善し不安のない毎日を過ごしましょう

仙台あべ整体でむちうちは改善できます。当院では頭蓋骨と首の上部を施術することで患者さんのむちうちを改善していきます。頭や首への施術のみで終わることもあれば、患部へ調整が入る場合もあり、柔軟な対応が可能です。頭頚部を施術すると脳脊髄液の循環を促すことにつながるので自然回復力を高めます。
脳は言わばエンジンのようなもので、脳が元気でないと身体は疲れが抜けません。脳脊髄液はエンジンオイルの役割を担っているので、脳の働きを潤滑にさせるために欠かせないものです。脳を循環する液が正常化し、バランスシステムが元に戻ると患部に触れなくてもゆがみが矯正されます。
首の可動制限はその場で改善するのがほとんどです。首周りが軽くなり、滞っていたものが流れ出す感覚を実感する方もいます。何年も首に悩みがあったのに、たった一回の施術で改善したという患者さんは今まで何人もおられました。身体も頭もスッキリし、また新たな日常をスタートさせたい方はぜひ当院にご相談ください。仕事や家事の効率は上がりますし、首だけでなく他の症状の改善も期待できます。